
2016年10月26日
スマホのやり過ぎで寝不足です
ここの所寝ても寝ても朝が眠くで辛い日々が続いています。
原因は夜寝る前ねスマホいじりとわかっていながらなかなかやめられない。昨夜も折角10時に布団に入ったのにスマホでニュースを見たり、ゲームをしたりして結局12時近くまで寝ずにいました。
朝は6時まで寝ていたので睡眠の時間としては充分なのですが、結局眠くて仕方がない状態です。このままでは仕事にも支障が出るのではないかと心配です。誰か寝る前のスマホの辞め方を知っていたら教えて欲しいものです。寝ても眠い・・・今夜はいつも寝る前に見るニュースとゲームをやってから布団に入ってみようと思っています。そしてスマホはベッドルームでは無く、手の届かないリビングにおいて寝る事にします。
いい歳して何故こんとな事が出来ないのかと思うと情けなくて悩んでしまいますが、ある種病気なのかも知れませんね。世の中にも同じ様に寝る前スマホで寝不足の人がいると思うと何か改善方法を考えてあげたくなりますね。
ネットなどを見て研究をしてみようと思ってますが、もしかしたらそれがまた寝不足に繋がってしまうかも知れないのできをつけるようにします。
原因は夜寝る前ねスマホいじりとわかっていながらなかなかやめられない。昨夜も折角10時に布団に入ったのにスマホでニュースを見たり、ゲームをしたりして結局12時近くまで寝ずにいました。
朝は6時まで寝ていたので睡眠の時間としては充分なのですが、結局眠くて仕方がない状態です。このままでは仕事にも支障が出るのではないかと心配です。誰か寝る前のスマホの辞め方を知っていたら教えて欲しいものです。寝ても眠い・・・今夜はいつも寝る前に見るニュースとゲームをやってから布団に入ってみようと思っています。そしてスマホはベッドルームでは無く、手の届かないリビングにおいて寝る事にします。
いい歳して何故こんとな事が出来ないのかと思うと情けなくて悩んでしまいますが、ある種病気なのかも知れませんね。世の中にも同じ様に寝る前スマホで寝不足の人がいると思うと何か改善方法を考えてあげたくなりますね。
ネットなどを見て研究をしてみようと思ってますが、もしかしたらそれがまた寝不足に繋がってしまうかも知れないのできをつけるようにします。
Posted by ggn01wb98nb at 13:27│Comments(0)